体の疑問❓❓「1.歪みはなぜ起こる?」

Q.なぜ体が歪むの?


A.ずばり姿勢の悪さです!


デスクワークやスマホを利用する機会が増えたことが要因です。背中には「脊柱起立筋群」と呼ばれる、背骨を支持する細かな筋肉が群れをなし、大きな脊柱起立筋群となって存在します。
前傾姿勢を繰り返し行っていると、この背骨を支持する筋肉が衰えてきます。そうして、猫背と呼ばれる姿勢の悪さにつながり、体の支持機構が崩れ「体の歪み」を引き起こすのです。
ひと昔前は、この姿勢の悪さは高齢者に多く見受けられたので、「老化現象」とお医者さんから言われたりもしていましたが、昨今、若年層でも多く見受けられるので、体の歪みという言葉が広く世間に認知されるようになりました。



0コメント

  • 1000 / 1000