今日はミネソタティンバーウルブズvsフェニックスサンズが朝からNBAプレイオフで激突しています🏀
そのサンズのエースプレイヤーの「ケビンデュラント」ですが、4年前のNBAファイナル第5戦で右足アキレス腱を断裂しました😨
けれどもNBAのメディカルスタッフは非常に優れている人が集まっていることともあり、怪我をしたことを感じさせないプレイを連発しています。
さて、このアキレス腱ですが、”腱”と名がつく組織なので弾力性はほぼありません。しかしながら、強固な作りなので滅多なことでは切れることはありません。
主に受傷してしまうシーンとしては、瞬間的に力を入れた動き、特にゼロから100に急発進するようなダッシュした際に多く見受けられます🏃
一般的によく聞くシチュエーションとしては、幼稚園や小学校の運動会の保護者(30~40代)が参加するリレーや徒競走で、久々にダッシュをしたら切れてしまったという場面です😨
断裂した場合は、「後ろから蹴られた」などの感覚があり、「ブチッ」という音も感じます。※損傷した場合も音は聞こえます。
アキレス腱を痛めると、踏ん張れません!つま先立ちで力をいれると激痛です!断裂の場合、つま先立ちの動きが切れていることで出来ません!即刻手術をして繋ぎ合わせることがほとんどです🔪
日常生活に支障をきたすことなく歩行できる目安は3ヶ月、スポーツ復帰となるとその倍の6ヶ月が完治の目安です✨
あくまでも目安なので、リハビリの状況や回復力次第で完治まで、さらに時間がかかることもありますので、主治医の先生と密に相談されることをおすすめします😊
そんな私のアキレス腱(軽度損傷)は、「つま先立ちできるけど痛みがあり、押すとまだ痛いけど、ストレッチは大丈夫」というレベルなので、リハビリ頑張ります!
0コメント