前回のブログ、頸椎椎間板ヘルニア(頸椎椎間板症)について😊 で椎間板のことを話しましたが、今回の頚椎症(けいついしょう)もその椎間板が関わる疾患です。
今回の頚椎症は、加齢(老化現象)によって椎間板の水分が失われて弾力性がなくなり、その高さやふくらみを失ったり、硬くなったりします。
それにより、椎骨と椎骨の間が狭くなり、骨同士が刺激するようになると骨棘(こつきょく)と言われる骨のささくれ(とげ)が発生します。
このとげが神経に触れたり、また硬くなった椎間板が神経の通り道を阻害したりすることで、痛みや痺れが生じるようになります😭
また、神経が枝分かれする根っこの部分(神経根)の阻害がひどくなると炎症を起こし、腕への痺れがより強くなります。
年を重ねるにつれて痺れや痛みが強くなる場合は、まずは整形外科で詳しく調べてもらうことをおすすめいたします😊
#熊本 #整体 #健軍 #東区 #頸椎椎間板ヘルニア #頸椎椎間板症 #頚椎症 #神経根炎 #頭痛 #肩こり #腰痛 #五十肩 #野球肘 #猫背 #ギックリ腰 #坐骨神経痛 #肉離れ #ひざ痛 #ジャンパーズニー #むくみ #アキレス腱痛 #捻挫 #足つぼ #加齢 #老化現象 #スポーツ障害
0コメント