というわけで、先日の4月10日は父が亡くなって20年でした。
我が家は神道なので、20周忌ではなく、20年祭。
神道の理由は、実家が神社だから。
いま話題の SAKURAMTI KUMAMOTO がある桜町にある「山崎菅原神社」です。
僕も名ばかりですが神主さんの資格は持っております。
父は62歳の若さで、大腸がんを患いこの世を去りました。
父の話はまたおいおい…
で、20年祭の中で、玉串奉奠があるわけですよ。
玉串を神主さんから頂戴して、くるっと回して根本を神様に向けてお供えするんです。
で、そのあとに 二礼二拍手一礼 を行うわけです。
ここでやっちまったんです。
すっかり忘れてたんです 二礼二拍手一礼 するのを…
普段やってないから記憶から抜けてました(;^_^A
お父様、ご堪忍を…
0コメント