2024.07.16 10:48ホームページの内容がだいぶシンプルになりました😊余計な内容を省き、極力シンプルにしてみました😊全体の修正まではもうちょいかかりそうですが、何とか自分の伝えたいことを掲載できそうです!あとは、ネット検索した際に上位に掲示されるようになるとありがたい…これに関しては、勉強しないとな~💦
2024.07.09 08:10スポーツ現場のEAPって知ってます???私、最近初めて耳にしました💦SNSが発達したおかげで、色んな勉強が出来てありがたい時代ですが、先日、バドミントンのジュニアの世界大会だったかな!?で、突然の心臓発作で亡くなられた選手がいました😢スポーツの現場でも、普通の日常のシーンであっても、突然バタッと倒れて意識がない場合や変な呼吸をしている場合は、早急にAEDを装着することが昨今推奨されています。1年前にうちの前で当時小1だった子が車に跳ねられ、今にも呼吸が止まりそうな状況に遭遇したときは、「AEDが近くにあるか前もって調べておけば良かった…。」と頭をよぎりました。結局その子は骨折などの重症でしたが命に別状はなく、今でも元気に学校に通っています😊さて、そんなAEDの話と関連するのが、今日のブ...
2024.07.07 04:24Mr.Childrenアリーナツアースタート!!!昨日7月6日(土)から、待望のミスチルアリーナツアー「miss you」が、千葉県のららぽーとアリーナTOKYO-BAYでスタートしました😊なんと、こけら落とし公演ということで、なんともめでたい話ではありますが、実はこのアリーナ、Bリーグ所属の「千葉ジェッツ」の本拠地なんです!!!さて、そんなバスケの話つながりですが、一昨日の日本代表男子バスケ、アカツキジャパンの強化試合が有明アリーナで開催されました🏀この韓国との強化試合の内容を見て、パリオリンピックの最終メンバーが決定するとのことで、選手達にとっては「トライアウト」の意味合いも強い試合となりました。トムホーバスHCに選考してもらいたいという欲が強かったせいなのか、1~3Qまでの二本代表のプレイは...
2024.07.01 08:302024年下半期に突入!ついに7月ですね~、熊本の7月は雨のスタートとなりました。熊本は、今のところ幸いなことに線状降水帯も発生せず、ひと安心というところですが、3年前には熊本県人吉市に流れる球磨川が氾濫し、21人が亡くなった「人吉豪雨災害」が発生しました。まだ2人の方が行方不明ということなので、早く発見されることを願っております。さて、私のお店「イタミトレール」の所在地である健軍は、熊本市東区に位置しており、近くに日頃水が流れていない健軍川がありますが、この川からは距離があり且つ、路面電車が走る通称「電車通り」よりも高い位置にあるため、水害の心配はありません😊今年は梅雨入りが遅かったので、梅雨明けまではまとまった雨に注意が必要ですね!話しは変わりまして、先日うちの娘がお友...
2024.06.22 10:15中体連が始まりましたね😊たまたま娘の中学校が会場校のため、ふらっと中学校まで。幸い、道中は雨が止んでいたのでラッキーだったんですが、体育館の中が異常に蒸す😱今の中学生の実力ってどんなもんなのかな〜と興味津々。ちょうど女の子の試合スタートに間に合ったので、前半から観戦。その後ハーフタイムて男の子のアップが見れたので観戦。今はこんな感じなんだな〜という印象でした🏀今の時代、動画で色んな技術を覚えることが出来るけど、ファンダメンタル(基礎)ありきだな〜と改めて感じました。何のための練習で、何のための技術なのか。あとやっぱり声出しですね〜。ファイト!とかの声出しではなく、プレイの中でのコミュニケーションを取るための声出しが大事。子どもたちの頑張ってる姿を見て、改めて考えさせられた...
2024.06.15 08:32来週末は、中体連がスタート!今週は、娘が中学に進学して初めての中間テストがありました。娘は自分なりに一生懸命テスト勉強に取り組んでいましたが、結果は自分が予想していた以上に出来ていなかったようでした。「失敗は成功のもと」ということわざがありますが、テストで点が取れなかったことにフォーカスするのではなく、”上手く解けなかったり、問題文をきちんと読み解けなかったりしたところはどこか”にフォーカスするんだよ、伝えました。授業を受けることと試験問題を解くことは、全く別物なので、授業でノートを一生懸命書いたところで、試験問題をたくさん解く練習をしている生徒にはかないません。と、こんなことを自分の中学時代に気付けていたら、もっと違った人生になっていたんだろうな…と思ったりします🤣w昔は、”...
2024.06.07 07:28ボストンセルティックスvsダラスマーベリックス🏀本日、NBAファイナルが幕を開けました!Bリーグの決勝は先に2勝した方が優勝でしたが、NBAはなんと2倍の4勝もしなければばりません。結果からお伝えすると、今日はボストンが1勝しましたが、先に4勝なので、1戦目が終わった時点では、どちらが優勝するのかは本当に分かりません。ただ、ボストンは怪我で長く欠場していたラトビア出身の背番号8、クリスタプス・ポルジンギスが復帰したことで、18点差つけての快勝でしたので、このままボストンが連勝するかも!?さて、バスケつながりのお話ですが、バスケをしていて痛めた私のアキレス腱、昨日で受傷後7週経ちましたが、ようやく50%くらいまで競技の動きが出来るところまで回復しました😊しかーし、「だいぶ痛くないなぁ。」と思ったのも...
2024.06.03 01:47熊本県高校総体も大詰め😊今朝の熊本は冷えましたね〜、窓を開けて寝ていると布団を被らないと風邪ひきそうなくらいでした🐧さて、Bリーグチャンピオンシップも終わりましたが、今日は熊本県高校総体バスケ男女決勝が行われます🏀場所はどこかな?と思ったら、最近新規オープンした、菊陽町体育館!微妙に遠いのと、献血をしに街中まで行くので、TKUの配信で見ようと思います😊おそらく決勝は母校の九州学院だと思われますので、後輩を応援します!僕が卒業した次年度に、今の九州学院の監督である田中先生が赴任されました。赴任される前年の夏に教育実習で来られたので、田中先生には少し指導された記憶があります。そこから3年後くらいに、田中先生の指導が身を結び、ほぼ毎年全国大会に出場する強豪校と変貌しました✨僕...
2024.05.29 09:38広島ドラゴンフライズおめでとー!!!昨日はBリーグチャンピオンシップファイナル、琉球ゴールデンキングスvs広島ドラゴンフライズGAME3が開催され、激戦の末に広島ドラゴンフライズが初優勝しました🎉🎉🎉広島は、熊本ヴォルターズと同じでBリーグが発足してからしばらくの間、B2に所属していました。熊本が先にB1昇格できそう…な雰囲気のシーズンがありましたが惜しくも逃し、その翌シーズンか翌々シーズンに広島はB1昇格しました。そんな広島が着実に力をつけ、現在のヘッドコーチであるカイルミリングさんが就任後3年目の今シーズン、悲願の優勝を果たしました。正ポイントガードである寺嶋選手がシーズン半ばで膝の故障で離脱。そして、キャプテンの朝山選手が今シーズン限りで引退という状況で、広島の選手は非常に高...
2024.05.26 02:01琉球ゴールデンキングスのディフェンス強度は高かった!!!昨日はBリーグファイナル(決勝戦)、琉球ゴールデンキングスvs広島ドラゴンフライズGAME1が開催されました😊何時からだったかな?と思ったら、なんとお昼12:00から!Bリーグの土日のゲームって、だいたい14:00か15:00スタートが多いので、焦ってテレビの前に移動しました💦試合内容は、点差ほど両チームの実力差があるようには感じられず、広島に流れが傾きそうかなというタイミングで、琉球のオフェンスが成功し、点差が縮まらなずに流れが広島に傾かないという展開でした。最終4クォーターで8点差まで広島が詰め寄りましたが、やはり流れを断ち切るかのように琉球のオフェンスが成功し、GAME1は琉球の勝利となりました🏀オフェンスが成功して流れを断ち切るというお話...
2024.05.20 11:12名古屋ダイヤモンドドルフィンズvs広島ドラゴンフライズGAME3ただいまハーフタイム中なので、急いでブログを書いてます💦さて、先日は晴天にも恵まれ、娘の中学での初体育大会(体育祭)が無事に終わりました🐥小学校時代と何が違うかといいますと、みんな同じヘアゴムと靴下と靴なので、差別化ができず、娘を探し出すのにひと苦労するという点です!これにつきます!!!話しは戻って、Bリーグチャンピオンシップセミファイナル(準決勝)第三戦、これで決勝進出チームが決まります🏀そして、僕のアキレス腱は受傷後5週目に突入し、30分続けてのランニングや、両足ジャンプなど、出来ることが増え、また押したときの痛みも3割くらいまで減りました✨時間が経てば徐々に回復するから、人間の体ってすごいですね!来週あたりには、バスケに復帰できそうです!さ...
2024.05.08 06:23走った次の日はアキレス腱が痛い…😣いや~、だいぶ良くなったと思ったアキレス腱、走った次の日は痛みがぶり返します💦💦💦痛める前と同じ30分を目安にスピードを落として走ってみたものの、痛みがぶり返すようだとまだまだ完治までには時間がかかりそうです。さて、この「痛みがぶり返す」状態のとき、患部には何が起こっていると思いますか?赤くなって、腫れて、熱を持って、押すと痛い、そう”炎症(えんしょう)”が起こっています。炎症が起こっているところを、顕微鏡レベルで覗いてみると、筋肉や靱帯、その他の組織が切れていたり裂けていた莉します😱裂けるチーズを想像してみると分かりやすいかと思います。裂けるわけですから、そこにある毛細血管も裂けます。なので滲み出る程度ではありますが、出血します😣なので、出...