昨日7月6日(土)から、待望のミスチルアリーナツアー「miss you」が、千葉県のららぽーとアリーナTOKYO-BAYでスタートしました😊
なんと、こけら落とし公演ということで、なんともめでたい話ではありますが、実はこのアリーナ、Bリーグ所属の「千葉ジェッツ」の本拠地なんです!!!
さて、そんなバスケの話つながりですが、一昨日の日本代表男子バスケ、アカツキジャパンの強化試合が有明アリーナで開催されました🏀
この韓国との強化試合の内容を見て、パリオリンピックの最終メンバーが決定するとのことで、選手達にとっては「トライアウト」の意味合いも強い試合となりました。
トムホーバスHCに選考してもらいたいという欲が強かったせいなのか、1~3Qまでの二本代表のプレイは息が全く合っておらず、見ていても面白いと思える内容ではありませんでした。
通常、プレイの質が悪かったり、流れを自チームに引き寄せたりするために、タイムアウトを要求して、ヘッドコーチが客観的な視点からの指示を出し、チームの方向性を導き出し、結束力を高めます。ですが、この試合はトライアウトの意味合いが強いせいか、わざと3Qまでまともなタイムアウトは取らなかったようです。
選手達に考えさせるということを目標にしていたようですが、想像以上に韓国のディフェンスの圧力が強かったため、選手達が考えるような余裕がなく、点差が徐々に離れていき、4Q開始までに20点差つけられる展開でした💦
最終的には同点まで追いつきましたが、試合終了間際で日本が韓国にDFファールをし、フリースローを1本決められ敗退しました。
4Qだけ見ると、チーム一丸となって戦っていた印象でしたので、すっごく面白かったです😊
今日はその韓国との強化試合第二戦が夜7:30から開催されますので、応援しなきゃです!
0コメント